2008年05月29日
次はいつ行けるかねぇ、波照間島に…
2006.9.23ニシ浜
ボートシュノーケリングを満喫すると、宿に戻ってシャワーを浴びて潮だけ
落とし、宿に併設されて居る食堂の姉ねにそばを頼んで、外のテーブルで
食べました。
着替えをせずに、帰る前にもう一度ニシ浜に行きたかったのです
ニシ浜で、ゆったいかぬーやの伊藤さんにお会いしました。伊藤さんは
海の様子を見に来ているようでした。
2006.9.23雲が掛って…
出掛けて行ったばかりは良いお天気だったのに、急に黒っぽい雲が掛り
始めたので、宿に戻る事にしました
何と、私はすっかり船の時間を勘違いして居たのです!
急いで着替えを済ませると、自転車を借りて「けだもと荘」に挨拶に
行きました。
お母さんは生憎留守のようでしたが、仏壇にお線香を上げて、お父さんと
話しをして来ました。以前宿泊した事があるという女性と少し思い出話
など話して、時間になってしまったのでメモを置いて帰りました。
次はいつ来れるかねぇ、波照間島に…?という思いで一杯でした。
三便に乗ろうとした時、スコールに合いました。でも、出港する時には
ピタッと雨が上がって、海は穏やかで、揺れる事も無く石垣島に戻れました。
ボートシュノーケリングを満喫すると、宿に戻ってシャワーを浴びて潮だけ
落とし、宿に併設されて居る食堂の姉ねにそばを頼んで、外のテーブルで
食べました。
着替えをせずに、帰る前にもう一度ニシ浜に行きたかったのです
ニシ浜で、ゆったいかぬーやの伊藤さんにお会いしました。伊藤さんは
海の様子を見に来ているようでした。
2006.9.23雲が掛って…
出掛けて行ったばかりは良いお天気だったのに、急に黒っぽい雲が掛り
始めたので、宿に戻る事にしました
何と、私はすっかり船の時間を勘違いして居たのです!
急いで着替えを済ませると、自転車を借りて「けだもと荘」に挨拶に
行きました。
お母さんは生憎留守のようでしたが、仏壇にお線香を上げて、お父さんと
話しをして来ました。以前宿泊した事があるという女性と少し思い出話
など話して、時間になってしまったのでメモを置いて帰りました。
次はいつ来れるかねぇ、波照間島に…?という思いで一杯でした。
三便に乗ろうとした時、スコールに合いました。でも、出港する時には
ピタッと雨が上がって、海は穏やかで、揺れる事も無く石垣島に戻れました。
Posted by tokuchan at 18:53│Comments(4)
│波照間島
この記事へのコメント
おはようございます
こっちにも、よってみましたー。。
離島めぐり
いろいろとされているんですね~
私は、沖縄県民なのに・・どこも知りません・・・(恥)
わたしの出身は宮古島です。
って、いっても
そこからまた船に乗って(15分ほど)行く
伊良部島です。
年に1回帰れたら良い方です・・。島には母が元気に暮らしています。
宮古島もぜひ行ってみてください
伊良部島も、サイコーですよ!!
海とゆっくりな時間しかありませんが・・・・
それだけで十分ですよねー。
私は少し疲れた時に帰りたくなります。
今年は、父の33回忌があるので、8月に帰島予定です
久しぶり家族みんなで島で集合です!
宮古島に行く際は、ぜひ声かけてください。
タクシー観光をしている叔父もいるし、
民宿している親類もいます。。
良い旅の思い出作りに貢献しますよー♪♪
では。
また、離島の素敵な写真をみにお邪魔します
ありがとうございました
こっちにも、よってみましたー。。
離島めぐり
いろいろとされているんですね~
私は、沖縄県民なのに・・どこも知りません・・・(恥)
わたしの出身は宮古島です。
って、いっても
そこからまた船に乗って(15分ほど)行く
伊良部島です。
年に1回帰れたら良い方です・・。島には母が元気に暮らしています。
宮古島もぜひ行ってみてください
伊良部島も、サイコーですよ!!
海とゆっくりな時間しかありませんが・・・・
それだけで十分ですよねー。
私は少し疲れた時に帰りたくなります。
今年は、父の33回忌があるので、8月に帰島予定です
久しぶり家族みんなで島で集合です!
宮古島に行く際は、ぜひ声かけてください。
タクシー観光をしている叔父もいるし、
民宿している親類もいます。。
良い旅の思い出作りに貢献しますよー♪♪
では。
また、離島の素敵な写真をみにお邪魔します
ありがとうございました
Posted by m-yu at 2008年05月30日 10:40
はじめまして ベスマのミシコイです!!
ブログへの激励コメントありがとうございます。
今日からリハビリのつもりで日常の仕事をしていますが・・体力がなく
相棒に車の運転をさせながらの通勤となりました。
tokuchan 波照間島にきていたんですね~行き違いになったようで・・。
でも羨ましいなあ~島々に魅せられて旅ができるなんて時間と仕事とを
うまく使い分けてトライする・・私には少し無理のような?
これからも島々の風景写真の掲載楽しみにしています!
また波照間島に来訪の祭には声かけてくださいね~。
それから私のブログにお気に入りしますのでよろしく。
ブログへの激励コメントありがとうございます。
今日からリハビリのつもりで日常の仕事をしていますが・・体力がなく
相棒に車の運転をさせながらの通勤となりました。
tokuchan 波照間島にきていたんですね~行き違いになったようで・・。
でも羨ましいなあ~島々に魅せられて旅ができるなんて時間と仕事とを
うまく使い分けてトライする・・私には少し無理のような?
これからも島々の風景写真の掲載楽しみにしています!
また波照間島に来訪の祭には声かけてくださいね~。
それから私のブログにお気に入りしますのでよろしく。
Posted by mishikoi at 2008年05月30日 14:19
m-yuさん、こちらにも訪問して頂いて有難うございます!
そして、いつもコメントを有難うね♪♪
考えてみたら、私の周りには宮古島に関係の有る人達が沢山居ましたよ!
大親友のRちゃんのご両親は、宮古島の出身だし、Rちゃんの旦那さんファミリーも宮古島出身だし、最近沖縄本島に引越ししてしまったKさんの実家も宮古島だし…!!
きっと縁が有るんでしょうね?
宮古島に行く時は、必ず連絡しますので、色々教えて下さいね!!
そして、いつもコメントを有難うね♪♪
考えてみたら、私の周りには宮古島に関係の有る人達が沢山居ましたよ!
大親友のRちゃんのご両親は、宮古島の出身だし、Rちゃんの旦那さんファミリーも宮古島出身だし、最近沖縄本島に引越ししてしまったKさんの実家も宮古島だし…!!
きっと縁が有るんでしょうね?
宮古島に行く時は、必ず連絡しますので、色々教えて下さいね!!
Posted by tokuchan at 2008年05月30日 16:03
mishikoiさん、コメント有難うございます!
きっとベスマの何処かですれ違って居たはずね~?
人と人との巡り合いとは不思議なものなんですね…?
波照間島には、また是非に行きたいです!!
いつとは言えないけれど必ず!!
その時には絶対mishikoiさんに連絡しますから、
今は無理したら駄目ですよ~。
私は、2年程前に心臓を悪くしてしまったんですよ。
本当に思いも寄らぬ事で、戸惑いましたが…、
ここは、少し身体を休めなさいという事?と思って、余り
無理な事はしていませんよ…。
mishikoiさんも無理しないで、休み休み仕事して下さいね~♪
お大事に~!またそちらのブログにも伺いますね~☆☆☆
きっとベスマの何処かですれ違って居たはずね~?
人と人との巡り合いとは不思議なものなんですね…?
波照間島には、また是非に行きたいです!!
いつとは言えないけれど必ず!!
その時には絶対mishikoiさんに連絡しますから、
今は無理したら駄目ですよ~。
私は、2年程前に心臓を悪くしてしまったんですよ。
本当に思いも寄らぬ事で、戸惑いましたが…、
ここは、少し身体を休めなさいという事?と思って、余り
無理な事はしていませんよ…。
mishikoiさんも無理しないで、休み休み仕事して下さいね~♪
お大事に~!またそちらのブログにも伺いますね~☆☆☆
Posted by tokuchan at 2008年05月30日 16:12